工場長ブログ

2013.04.05

ハンコ

夜な夜な 準備してきました。

仕事をしているふりをして

Exif_JPEG_PICTURE

 

木を彫って ハンコを作って 帆布にスタンプしました。

さて 何に使うのでしょう?

答えは 二日後に

 

ヒントは ◯◯ゴッコ ちょとした遊びです。

(時に ふざけたことに情熱をそそいでしまいます。)

2013.04.05

整理

 

年末年始に プツリと仕事の予定が途切れた。 あれれ と思っていましたが (年末年始はみんな休んでいるのだから…当然ですね)あれよ これよと今年も たくさんのイベントのお誘いやご注文をいただき いそがしくなりそうです。

 写真
五月 七月 十月… あの準備 この準備…

 

トッ散らかった頭の中を整理しなければと 今日は早めに仕事を切り上げ(飲んでます)。

明日からは、目の前の仕事を丁寧に行うのだと心に決めております

2013.03.29

ありがとうございました

工芸フェアが無事に終わりました。とてもわかりにくい場所で出店していましたが(くじ運、悪く)お越しいただいたみなさま ありがとうございました。

お弁当箱の新作をたくさんの方々に見ていただくことができました。

写真

木工をはじめてから毎年、出店するこの場所が やはり 新作発表の場所でもあったことをなつかしく 思い出しました。(変なものも作ってたな〜)

片付けが終わり 暗くなった会場に「ありがとうございました」と一礼しました。

 

 

2013.03.29

田んぼ

今年から友人家族、数名で米作りを行っています。去年までは「田植え」「稲刈り」などのイベント参加だけでしたが、今年からは本格的に参加することになり田んぼ作りの準備から参加しています。  やってみて わっかったことですが、 準備が大変なんです。(勉強になりました)

写真

「米作りもモノ作りの勉強だ」「天気の良い日の作業は気持ちがいい」「農作業のあとの弁当はおいしい」と確かに思っています。

日々の生活から離れ、癒されるはずだったのですが…

 

仕事がいそがしい時期とも重なり、毎週末の作業…

 

 

 

張り切る嫁さんを横目に

僕にとって今回の田んぼ作業は「休日ドロボー」でした…

 

準備の大変さがわかったので

来年は心に余裕をもって臨みたいと思っています。

 

2013.03.29

3・11

あの震災から 2年 日々の生活が精一杯で 何も出来なかったけど

毎年やってくる3月11日の日を日本中が「あらためて考えてみる日」になればと思います。

「日々平穏であることの幸せ」、「この国がどこに向かっているのか」

ひまわりの おか

今年は この絵本を買いました。 この絵本の売上の一部が 復興支援に役立てられることなっています。

この絵本の存在をラジオの読み聴かせで知りましたが 鼻水流しながら泣いてしまいました。

 

2013.03.05

検索してみた…

僕の家にはテレビがない 今のところ特に必要とも思わない  朝 新聞に目を通し 仕事中に聞くラジオからのニュース  気になるニュースがあれば ネットの動画を見る。最近、見たのはロシアに落ちた隕石のニュース。

テレビを見ないことで 特に最近の芸能人のことなどは ほとんど知らない

ラジオを聞いていて 以前から ちょこちょこ 話題になるので気になる単語?人名?があった

 

「ダンミツ」…

検索してみた…

 

「壇蜜」…

 

(無意識に後ろを振り返る)

 

アハハ

 

 

 

2013.03.03

お弁当の時間ですよ

たま木工商店の方向性や展開を考えた時に、毎年参加していたある出店をやめることを決意。 そしたら 作品発表のいろいろな仕方、方向性も決まってきて、楽しくなってきた。楽しくなってきたら、進む方向が見えてきた。決意して良かった。

写真

それじゃあ せっかくだし最後は楽しくやってみようということで

 

沖縄市工芸フェア 3月20日(水)〜25日(日)

プラザハウスショピングセンター一階から三階

たま木工商店の出店ブース内で「お弁当の時間ですよ」展(仮)を開催します。

お客さまからご注文頂いた子供用のお弁当箱をきっかけに 作って見たかった指物「サシモノ」(木と木を組み合わせる技法)のお弁当箱や 刳もの「クリモノ」(木の塊から削りだす技法)のお弁当箱など 数種類のお弁当箱をお披露目する予定です。

ちなみに いつもの丸いお弁当箱は挽きもの「ヒキモノ 」(ろくろで削りだす技法)と言います。

 

 

2013.03.03

幸せな目覚め

ココ数日、日々の制作と同時進行で新しい作品の制作も行っています。

新しい作品や試作品を作る時、早く形にしてみたくて、夜遅くまで作業をしてしまいます。家に帰ってビールを飲みながら、パソコンの前に座って寝てしまうこともありました。身体は疲れているのですが朝はパッチリと目覚め、「今日はあの加工をして」「あそこはやっぱり1ミリ薄くしてみよう」と布団のなかで考えます。

Exif_JPEG_PICTURE

子供の頃の休日、 「今日は何して遊ぼう」と楽しみでいつもより早く目覚める朝のように、早く仕事がしたくて目覚める朝…

僕はこの仕事が出来て幸せだと思いました。ささえてくれる家族やまわりの方々に感謝しながら…

子供のように休日のお出かけする時だけは 早起き出来る嫁さんをそのままに…

2013.02.17

工場

 

僕の仕事は間借りさせていただいている木工所と自宅の敷地内の作業小屋で行っています。自分のちゃんとした工場を持つことが木工をはじめた頃からの目標。

昨年、挑戦と失敗をくり返し ほとんど 進むことのなかった 工場の建築

年が明け、気持ちを入れ替えて、家を作った時のようにお金が出来たら 材料を買うスタイルで進めていくつもりです。

Exif_JPEG_PICTURE

 

そして ついに 柱となる鋼材を購入しました。

 

ちょとだけ 前に進んだ これからスゴく楽しみです。自分が心地よく仕事が出来る場所を作る 「男の隠れ家」的でワクワクします。

 

 

あっ 工場がないのに工場長…  実は  作業小屋長…

2013.02.14

伊計島

伊計島でのおきなわ作家展にお越し下さったみなさま ありがとうございました。

主催者代表のNさんとスタッフの皆様も 本当にお疲れさまでした。

僕らは ほとんど会場にいるこのはありませんでしたが、たくさんの方々に来場していただいたと聞いております。

今回のイベントは伊計島の廃校になった小中学校を利用した三回目のイベントで校舎の一階で 作家展  校舎の二階で アート展が行われていました。

行かれた方は思い出してみて下さい。  僕はあの校舎の二階の雰囲気が好きです。窓から見えるのんびりとした島の景色、机や椅子、壁の無くなった教室のだだっ広さ、あの空間はそれだけでアート展に感じました。

写真

今後、あの校舎で展示させていただける機会があれば、ぜひ 二階の教室に自分の作品を並べてみたいです。